スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
屁理屈という名の「正義」2008-03-15 Sat 13:13
。・゚・(ノД`)・゚・。
あいらびゅー・・・あんど、ぐっばい・・・・ 最後の最後に伝える言葉って、人はこれなのね・・・。 今、「ユナイテッド93」を観てました。 9.11のあの日、ただ一機、目標位置に墜落することが「できなかった」ハイジャック機。 ホワイトハウスが目標と言われてます。 他は。 WTCに2機。ペンタゴンに1機。 計4機がハイジャックされたあの日。 情報が交錯して、最初は確か「11機」と報じられていたかと。 アメリカン11便と混同したのか・・・。 この映画、特徴が一つ。 最後の最後まで、ほとんど「音楽」というものが流れません。 ドキュメンタリー仕立てなんですね・・・。 これがそのまま本当なのかわからないけれど、地上で電話を受けた遺族らの証言を元に作られていたかと。 アラーアクバル。 褐色の肌のハイジャック犯は、アラーの神に祈り、 ジーザス・・・ アメリカンはキリストに祈り。 アラーの神に祈りを捧げたテロリストは、この日、大量殺戮を遂げ。 けれど、その後、クリスチャンたちは、その報復としてさらなる大量殺戮を行った。 結局のところ・・ 「聖戦」(ジハード)なんてものを信じる、人間という名の愚かな生き物。 そこに存在するのは、「屁理屈という名の正義」。 それだけでしょう。 スポーツ以外の戦いなんて、必要ない。 それが「正義」という名のものだったとしても。 それは、他者にとっては「正義」でもなんでもない、「犠牲」。 2001.9.11。 あの日に亡くなった、全ての人々へ。 I love you and Good-bye・・・・・ ********************* さて、広告。 春ですねぇ。こんなサンドウィッチ皿とマグカップのセットはいかが? ![]() ![]() これは美味しいと思う。(´∀`) 「【全国送料無料】【北海道産越冬ジャガイモ】「越冬男爵いも5kg/Mサイズ」(ミネラル栽培) 」 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|